当研究室について
心血管エコー研究室は、本学の大学院保健科学研究院が開設された平成20年度に、故・三神大世名誉教授が立ち上げられた教室です。本研究室では、超音波(エコー)検査の実技に精通し、かつ超音波医学領域の研究者としても活躍できる人材の育成を目的としており、北海道大学病院検査・輸血部、超音波センターおよび心エコー室の技師/医師と連携しながら、教育・研究活動を行っています。本研究室に所属する大学院生は、大学院における教育・研究プログラムと並行して、臨床現場で超音波検査の実技・読影の指導を受けながら、実践的な超音波検査研究に取り組みます。この環境は、国内では他に類を見ない特徴のひとつといえます。
・2022年9月16日:当研究室の修士2年 小野田愛梨さんが令和5年4月博士人材DXフェローシップに採用されました。おめでとうございます!!
・2022年7月30日:当研究室の論文が、Journal of the American Society of Echocardiography誌のFeatured Imageに選出されました。期間限定で、freeでダウンロードできます。

・2022年5月1日:北海道大学 大学院保健科学研究院 心血管エコー研究室のHPを新設しました。