学会発表など

 ※当研究室所属の教員ないし大学院生を太字で示しています。

2023年

2022年

  1. 加賀早苗:一歩先の基本計測~ここまで拘っていますか?~(ライブデモ有り),第144回医用超音波講義講習会,2022.12.4. 東京(講演)
  2. 加賀早苗:スペシャリストでも・・・悩んだ症例・失敗しそうになった症例(症例提示とディスカッション),第144回医用超音波講義講習会,2022.12.4. 東京(講演)
  3. 工藤悠輔,原 花梨,村山迪史,加賀早苗,表原里実,岩井孝仁,進藤由衣香,菊池桃佳,加藤 将,外丸詩野,松野吉宏,石津明洋:巨細胞性動脈炎の診断に寄与する新たな超音波所見:生検所見との比較に基づく検討,第27回日本血管病理研究会,岐阜,2022
  4. 阪口景太,村山迪史,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,後藤真奈,加賀早苗:経胸壁三次元心エコー法を用いた三尖弁閉鎖不全症の逆流重症度評価の試み:解剖学的逆流弁口面積計測の妥当性の検討,第10回日臨技北日本支部医学検査学会,函館,2022
  5. 阿部穂乃加,塚本真帆,村山迪史,後藤真奈,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,加賀早苗:肺動脈弁逆流速度波形に基づく抵抗-コンプライアンス時間推定値と予後との関連,第10回日臨技北日本支部医学検査学会,函館,2022
  6. 永井優衣,小林朝香,村山迪史,加賀早苗,島 秀起,佐藤隆博,中鉢雅大,常田慧徳,岩野弘幸,辻野一三:前毛細管性肺高血圧症患者における肺動脈弁逆流速度波形分析に基づく右室スティフネス評価の意義,日本超音波医学会第52回北海道地方会学術集会,札幌,2022
  7. 境田ひな村山迪史加賀早苗,小野田愛梨,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,石坂傑,岩野弘幸,安斉俊久:静脈血流速度波形を用いた右房圧上昇の検出:肝静脈血流か上大静脈血流か?,日本超音波医学会第52回北海道地方会学術集会,札幌,2022
  8. 原 花梨,工藤悠輔,村山迪史加賀早苗,表原里実,岩井孝仁,進藤由衣香,菊池桃佳,外丸詩野,石津明洋:巨細胞性動脈炎における側頭動脈超音波所見と組織生検所見との対比,日本超音波医学会第52回北海道地方会学術集会,札幌,2022
  9. 村山迪史,岩野弘幸,辻永真吾,石坂 傑,本居 昂,青柳裕之,玉置陽生,中村公亮,加賀早苗,安斉俊久:非虚血性心筋症にみられた運動時における拡張早期房室弁開放順序の変化の意義,日本超音波医学会第52回北海道地方会学術集会,札幌,2022
  10. 西野久雄,岩野弘幸,村山迪史,中鉢雅大,横山しのぶ,石坂 傑,加賀早苗,渡邊千秋,安斉俊久,豊嶋崇徳E/A適用困難例におけるVMTスコアによる左室充満圧推定精度の検証,日本超音波医学会第52回北海道地方会学術集会,札幌,2022.10.15
  11. 小森 葵小野田愛梨村山迪史加賀早苗,工藤悠輔,岩井孝仁,中鉢雅大,岩野弘幸,西田 睦,安斉俊久,豊嶋崇徳:超音波法によるうっ血肝診断モデルの確立,日本臨床検査医学会北海道支部総会,札幌,2022
  12. 村山迪史,加賀早苗,岡田一範,小野田愛梨,種村明日香,中鉢雅大,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:ガイドラインに基づく右房圧推定における副次的指標の再考,第47回日本超音波検査学会学術集会,東京,2022
  13. 新川未緒,加賀早苗,岩野弘幸,千葉泰之,宮本知佳,岡田一範,村山迪史,中鉢雅大,常田慧徳,辻野一三:肺循環病変を有する症例の左室収縮機能障害:心筋遅延造影との比較に基づく検討,日本超音波医学会第95回学術集会,名古屋,2022
  14. 岡田一範,阿部剛大,加賀早苗,村山迪史,種村明日香,西野久雄,横山しのぶ,中鉢雅大,青柳裕之,玉置陽生,本居 昂,石坂 傑,千葉泰之,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:肺静脈血流速度波形を用いた新しい左房硬さ推定法,日本心エコー図学会第33回学術集会,米子,2022

2021年

  1. Murayama M, Iwano H, Obokata M, Harada T, Omote K, Tsujinaga S, Chiba Y, Ishizaka S, Motoi K, Nakabachi M, Nishino N, Yokoyama S, Nishida M, Kurabayashi M, Anzai T: Two-dimensional echocardiographic scoring system of the left ventricular filling pressure and clinical outcomes in heart failure with preserved ejection fraction, EuroEcho 2021, Berlin, 2021
  2. Onoda A, Murayama M, Kaga S, Okada K, Masauzi N, Kudo Y, Nakabachi M, Yokoyama S, Nishino H, Nishida M, Iwano H: Comparison of feasibility and accuracy of sonographic indices for estimating right atrial pressure in daily practice, The 5th FHS International Conference, Sapporo, 2021
  3. Murayama M, Kaga S, Okada K, Nakabachi M, Nishino H, Yokoyama S, Tanemura A, Motoi K, Ishizaka S, Chiba Y, Tsujinaga S, Iwano H, Nishida M, Nagai T, Anzai T: Clinical utility of superior vena cava flow velocity waveform from the subcostal window to identify elevated right atrial pressure, American Society of Echocardiography 32nd Annual Scientific Sessions, Boston, 2021
  4. 村山迪史,岩野弘幸,表 和徳,原田智成,辻永真吾,中鉢雅大,加賀早苗,西田 睦,小保方 優,安斉俊久:房室弁開放時相差の視覚的評価に基づいた新たな心エコー指標によるHFpEFの予後予測,日本超音波医学会第51回北海道地方会学術集会,札幌,2021【優秀演題賞】
  5. 村山迪史,加賀早苗,岡田一範,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:心窩部アプローチによる上大静脈血流速度波形を用いた右房圧推定,日本超音波医学会第51回北海道地方会学術集会,札幌,2021
  6. 後藤真奈,加賀早苗,岡田一範,村山迪史,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,種村明日香,岩野弘幸,安斉俊久:肺高血圧症を有する心不全患者における肺血管抵抗・左房機能と予後との関連,日本超音波医学会第51回北海道地方会学術集会,札幌,2021
  7. 小野田愛梨,村山迪史,加賀早苗,岡田一範,田村駿樹,工藤悠輔,中鉢雅大,西田 睦,岩野弘幸,安斉俊久:超音波断層法を用いた心不全患者のうっ血肝診断,日本超音波医学会第51回北海道地方会学術集会,札幌,2021
  8. 永井優衣,村山迪史,加賀早苗,岡田一範,新川未緒,島 秀起,中村順一,千葉泰之,岩野弘幸,辻野一三:前毛細管性高血圧症患者における心エコー法による右室硬さ評価の妥当性:圧-容積関係を用いた検討,日本超音波医学会第51回北海道地方会学術集会,札幌,2021
  9. 新川未緒,加賀早苗,岩野弘幸,千葉泰之,宮本知佳,岡田一範,村山迪史,中鉢雅大,常田慧徳,辻野一三:前毛細管性肺高血圧症患者における心筋遅延造影と左室収縮 障害との関係,日本超音波医学会第51回北海道地方会学術集会,札幌,2021
  10. 村山迪史,岩野弘幸,表 和徳,原田智成,小保方優,加藤寿光,中鉢雅弘,西野久雄,横山しのぶ,辻永真吾,千葉泰之,石坂 傑,本居 昂,西田 睦,安斉俊久:心エコー法による新たな左房圧指標を用いたHFpEFの予後予測に関する検討,第25回日本心不全学会学術集会,岡山,2021【YIA 審査講演 「ハートチーム」部門 優秀賞
  11. 村山迪史,加賀早苗,岡田一範,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,種村明日香,石坂 傑,千葉泰之,辻永真吾,西田 睦,岩野弘幸:上大静脈血流速度波形計測における心窩部アプローチの有用性,第46回日本超音波検査学会学術集会,online,2021
  12. 種村明日香,村山迪史,岩野弘幸,西野久雄,横山しのぶ,中鉢雅大,本居 昂,辻永真吾,岡田一範,加賀早苗,西田 睦,豊嶋崇徳:心内圧波形に基づく拡張早期僧帽弁逆流の発生機序に関する考察,第46回日本超音波検査学会学術集会,online,2021
  13. 阿部剛大,岡田一範,加賀早苗,政氏伸夫,村山迪史,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,種村明日香,本居 昂,石坂 傑,千葉泰之,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:肺静脈血流速度波形と左房容積の分析に基づく左房硬さの非侵襲的評価法,日本心エコー図学会第32回学術集会,日高,2021
  14. 村山迪史,加賀早苗,岡田一範,藤澤亮介,相庭美穂,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,種村明日香,本居 昂,石坂 傑,千葉泰之,辻永真吾,岩野弘幸,西田 睦,安斉俊久:心窩部アプローチによる上大静脈血流速度波形の右房圧推定における有用性,日本心エコー図学会第32回学術集会,日高,2021
  15. 村山迪史,加賀早苗,岩野弘幸,後藤哲弥,岡田一範,常田慧徳,中鉢雅弘,西野久雄,横山しのぶ,種村明日香,本居 昂,石坂 傑,千葉泰之,辻永真吾,西田 睦,安斉俊久:両心室の駆出血流時間速度積分値比を用いた大動脈弁逆流の半定量的評価法,日本心エコー図学会第32回学術集会,日高,2021
  16. 新川未緒,加賀早苗,岩野弘幸,千葉泰之,岡田一範,村山迪史,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,種村明日香,本居 昂,石坂 傑,辻永真吾,辻野一三,安斉俊久:肺循環病変を有する症例の左室充満圧推定における左房ストレインの有用性,日本心エコー図学会第32回学術集会,日高,2021

2020年

  1. Murayama M, Iwano H, Tsujinaga S, Nishino H, Yokoyama S, Nakabachi M, Sarashina M, Ishizaka S, Chiba Y, Okada KKaga S, Nishida M, Kamiya K, Nagai T, Anzai T: Simple echocardiographic scoring system to estimate left ventricular filling pressure based on visual assessment of time sequence of mitral and tricuspid valve opening. European Society of Cardiology Congress 2020, 2020.8.31 (ePoster)
  2. 岡田一範岡田由佳加賀早苗村山迪史,中鉢雅大,横山しのぶ,西野久雄,三神大世,更科美羽,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:Dual Gate Doppler法による左房収縮時の血流時相解析.第45回日本超音波検査学会学術集会.2020.12.19 (online)<YIA優秀賞受賞>
  3. 岡田一範神谷明子加賀早苗柳 裕介相庭美穂藤澤亮介村山迪史岡田由佳,政氏伸夫,三神大世:呼吸筋力評価のための横隔膜筋厚計測における適切な手技と体位.2020.12.19-20 (online)
  4. 相庭美穂加賀早苗村山迪史岡田一範,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,千葉泰之,岩野弘幸,安西俊久:心エコー法による肺動脈弁逆流速度波形計測に基づく新しい右室後負荷の評価法.日本超音波医学会第50回北海道地方回学術集会.2020.10.10 (online)
  5. 後藤哲弥,村山迪史,加賀早苗,岡田一範,藤澤亮介,中鉢雅大,常田慧徳,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:左室と右室の駆出血流時間速度積分値比を用いた大動脈弁逆流重症度評価の妥当性の検討.日本超音波医学会第50回北海道地方回学術集会.2020.10.10 (online)
  6. 小野田愛梨,村山迪史,加賀早苗,岡田一範,相庭美穂,藤澤亮介,中鉢雅大,西田 睦,岩野弘幸,安斉俊久:超音波法による右房圧推定指標の精度比較.日本超音波医学会第50回北海道地方回学術集会.2020.10.10 (online)
  7. 中谷美月,工藤悠輔,岡田一範加賀早苗,佐藤恵美,表原里実,岩井孝仁,畑瀬理恵,西田 睦,澁谷 斉:糖尿病患者の腎葉間静脈拍動性に影響を及ぼす因子.日本超音波医学会第50回北海道地方回学術集会.2020.10.10 (online)
  8. 阿部剛大岡田一範杉原瑞紀加賀早苗,政氏伸夫:肺静脈血流速度波形と左房容積の分析に基づく新しいリザーバ期左房硬さの非侵襲的評価法.14th International Symposium on Advanced Biomedical Ultrasound. 2020.9.23 (online)
  9. 藤澤亮介岡田一範加賀早苗村山迪史三神大世,政氏伸夫,横山しのぶ,西野久雄,中鉢雅大,石坂 傑,千葉泰之,更科美羽,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:心エコー法による右室硬さ指標の慢性心不全患者における予後予測能.日本心エコー図学会第31回学術集会.2020.8.14(onlineポスター)
  10. 相庭美穂加賀早苗村山迪史岡田一範三神大世,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,石坂 傑,千葉泰之,更科美羽,辻永真吾,永井利幸,岩野弘幸,安斉俊久:肺動脈弁逆流速度波形計測に基づく新しい抵抗-コンプライアンス時間の推定法.日本心エコー図学会第31回学術集会.2020.8.14(onlineポスター)

2019年

  1. Tsujinaga S, Iwano H, Ishizaka S, Chiba Y, Sarashina M, Murayama M, Nakabachi M, Yokoyama S, Nishino H, Okada KKaga S, Sato T, Anzai T: Impact of left ventricular suction during exercise on clinical outcomes in patients with heart failure. American Heart Association Scientific Sessions 2019, 2019.11.17 (Philadelphia, PA, USA)
  2. Yanagi YOkada KKaga S, Masauzi N, Mikami TAiba MMurayama M, Yokoyama S, Nishino H, Nakabachi M, Sarashina M, Tsujinaga S, Iwano H, Anzai T: Relationship between left atrial reservoir function and left ventricular contraction assessed by three-dimensional speckle tracking echocardiography. The 4th FHS Internationla Conference, 2019.7.5, Sapporo, Japan
  3. Aiba MOkada KKaga S, Masauzi N, Mikami TYanagi YMurayama M, Yokoyama S, Nishino H, Nakabachi M, Sarashina M, Tujinaga S, Iwano H, Anzai T: Difference in left atrial reservoir mechanics between hypertrophic cardiomyopathy and hypertensive heart disease assessed by three-dimensional speckle tracking echocardiography. The 4th FHS Internationla Conference, 2019.7.5, Sapporo, Japan
  4. Fujisawa ROkada KKaga S, Masauzi N, Mikami TMurayama M, Nishino H, Yokoyama S, Nakabachi M, Sarashina M, Tsujinaga S, Iwano H, Anzai T: Prognostic value of novel echocardiographic index reflecting left ventricular operating stiffness in patients with chronic heart failure. The 4th FHS Internationla Conference, 2019.7.5, Sapporo, Japan
  5. Kaga SOkada KMurayama MMikami T, Nakabachi M, Yokoyama S, Nishino H, Tsujinaga S, Sarashina M, Iwano H, Anzai T: Left atrial myocardial dysfunction in patients with combined pre-and post-capillary pulmonary hypertension. American Society of Echocardiography 30th Annual Scientific Sessions, 2019.6.23, Portland, OR, USA
  6. Yasuda K, Okada K, Sugimura N, Yamaguchi S, Watanabe K, Yano R: Verification of the effectiveness of tapping and massaging as venodilation techniques for peripheral intravenous cannulation. 22nd East Asian Forum of Nursing Scholars, 2019.1.17-18, Singapore.
  7. 後藤真奈,加賀早苗,岡田一範,三神大世,村山迪史,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,岩野弘幸,安斉俊久:心不全患者の左房リザーバ機能低下を規定する因子の検討.第53回日本臨床検査医学会北海道支部総会, 2019.10.19,札幌
  8. 前泊佐南,村山迪史,加賀早苗,岡田一範,柳 裕介,三神大世,政氏伸夫,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,岩野弘幸:超音波法による上大静脈血流速度波形記録における心窩部アプローチと鎖骨上窩アプローチの比較.第53回日本臨床検査医学会北海道支部総会, 2019.10.19,札幌
  9. 阿部剛大,岡田一範,加賀早苗,三神大世,政氏伸夫,中鉢雅大,辻永真吾,永井利幸,岩野弘幸,安斉俊久:リザーバ期の左房硬さの非侵襲的評価法の検討.日本超音波医学会第49回北海道地方会学術集会.2019.10.12,札幌
  10. 藤澤亮介,岡田一範,村山迪史,加賀早苗,三神大世,政氏伸夫,中鉢雅大,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:心エコー法による右室硬さ指標の慢性心不全患者の予後予測における有用性.日本超音波医学会第49回北海道地方会学術集会.2019.10.12,札幌
  11. 古川夏海,工藤悠輔,三神大世,岡田一範,加賀早苗,表原里実,岩井孝仁,西田睦,澁谷斉:腎葉間静脈拍動性と糖尿病性腎症病期との関連性.日本超音波医学会第49回北海道地方会学術集会.2019.10.12,札幌
  12. 新川未緒,加賀早苗,岩野弘幸,千葉泰之,岡田一範,村山迪史,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,安斉俊久:肺循環病変が心エコー法による左室充満圧指標に及ぼす影響.日本超音波医学会第49回北海道地方会学術集会.2019.10.12,札幌
  13. 加賀早苗,村山迪史,岡田一範三神大世,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:三尖弁輪収縮期移動距離と三尖弁輪収縮期運動速度の計測に最も適する断面はどれか?日本超音波医学会第92回学術集会,2019.5.26,東京
  14. 柳裕介,岡田一範,加賀早苗,三神大世相庭美穂,横山しのぶ,西野久雄,中鉢雅大,樋岡拓馬,村山迪史,岩野弘幸,辻永真吾,更科美羽,安斉俊久:肥大型心筋症と高血圧性心疾患のリザーバ期左房心筋動態の差異:三次元スペックルトラッキング法による検討.日本心エコー図学会第30回学術集会,2019.5.12,松本
  15. 村山迪史,加賀早苗,三神大世,岡田一範,中鉢雅大,樋岡拓馬,西野久雄,横山しのぶ, 更科美羽,辻永真吾,西田睦,澁谷斉,岩野弘幸,安斉俊久:三尖弁輪収縮期移動距離と右室の大きさとの関係:三次元心エコー法に基づく検討.日本心エコー図学会第30回学術集会,2019.5.10,松本
  16. 岡田一範,更科美羽,加賀早苗,三神大世,中鉢雅大,村山迪史,横山しのぶ,西野久雄,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:正常心における左室の形状が駆出期エネルギー損失に与える影響.日本心エコー図学会第30回学術集会,2019.5.10,松本
  17. 岡田一範,加賀早苗,三神大世,村山迪史,中鉢雅大,樋岡拓馬,西野久雄,横山しのぶ,更科美羽,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:左室global myocardial work indexの慢性心不全患者における予後予測能.日本心エコー図学会第30回学術集会,2019.5.10,松本
  18. 村山迪史,加賀早苗,岡田一範,三神大世,中鉢雅大,横山しのぶ,西野久雄,辻永真吾,西田睦,澁谷斉,岩野弘幸,安斉俊久:日常的な左室充満圧上昇判定における肺動脈弁逆流速度計測の意義.第44回日本超音波検査学会学術集会,2019.4.28,横浜
  19. 岡田一範,荒木皆美,吉川綾香,原瑞希,辻田孝輔,坂本洋一,加賀早苗,政氏伸夫,三神大世:左室駆出率計測時トレースを用いた簡易ストレイン計測法の妥当性.第44回日本超音波検査学会学術集会,2019.4.28,横浜
  20. 岡田一範,藤澤亮介,加賀早苗,政氏伸夫,三神大世,村山迪史,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,更科美羽,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:Prognostic value of novel echocardiographic index of left ventricular operating stiffness in patients with heart failure. 第83回日本循環器学会学術集会,2019.3.29,横浜

2018年

  1. 加賀早苗: 右心系を極める~右心機能評価の断面設定と計測のポイント~.2018.4.28. 盛岡(講演)
  2. 加賀早苗: 心不全患者の生理機能検査データを読み解こう.北海道臨床衛生検査技師会第14回しばれセミナー.2018.2.24. 札幌(講演)
  3. 神谷明子岡田一範加賀早苗柳 裕介,政氏伸夫,三神大世:横隔膜筋厚のエコー計測に基づく呼吸筋力評価:適切な手技と体位の検討.日本超音波医学会第48回北海道地方会学術集会,2018.10.27
  4. 合田真悟,工藤悠輔,三神大世岡田一範加賀早苗,表原里実,岩井孝仁,高杉莉佳,西田 睦,澁谷 斉:腎葉間静脈血流速度波形の左右差と糖尿病による変化.日本超音波医学会第48回北海道地方会学術集会,2018.10.27
  5. 相庭美穂岡田一範三神大世柳 裕介加賀早苗,西野久雄,中鉢雅大,政氏伸夫,岩野弘幸,安斉俊久:肥大型心筋症と高血圧症のリザーバ期左房心筋壁動態の差異:三次元スペックルトラッキング法による検討.日本超音波医学会第48回北海道地方会学術集会,2018.10.27
  6. 岡田一範加賀早苗,更科美羽,横山しのぶ,西野久雄,三神大世,政氏伸夫,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:正常心における左室の形状が駆出期のエネルギー損失に与える影響:Vector Flow Mappingを用いた検討.日本超音波医学会第48回北海道地方会学術集会,2018.10.27
  7. 齋藤 遥,加賀早苗三神大世岡田一範村山迪史,横山しのぶ,辻永真吾,永井利幸,岩野弘幸,安斉俊久:混合性肺高血圧症を合併する左心不全患者の左房機能障害.日本超音波医学会第48回北海道地方会学術集会,2018.10.27
  8. 藤澤亮介,岡田一範,加賀早苗,三神大世,横山しのぶ,西野久雄,更科美羽,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:心エコー法による逆行/順行血流量比の慢性心不全患者の予後予測における有用性.日本超音波医学会第48回北海道地方会学術集会,2018.10.27
  9. 山口真里菜,加賀早苗,村山迪史,岡田一範,三神大世,政氏伸夫,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,澁谷 斉,更科美羽,辻永真吾,岩野弘幸,安斉俊久:心エコー法による右室収縮機能評価のための適切な計測断面の検討.第52回日本臨床検査医学会北海道支部総会.2018.9.8
  10. 荒木皆美,岡田一範,辻田孝輔,吉川綾香,原 瑞希,坂本洋一,柳 裕介加賀早苗,政氏伸夫,三神大世:左室駆出率計測時トレースを利用するグローバルストレイン計測法の妥当性.第52回日本臨床検査医学会北海道支部総会.2018.9.8
  11. 岡田一範,加賀早苗,中鉢雅大,村山迪史,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,澁谷 斉,岩野弘幸,三神大世:これからの超音波検査を牽引する人材の育成を目指す大学院教育.第13回日本臨床検査学教育学会学術大会.2018.8.18,札幌
  12. 岡田一範,加早苗,辻田孝輔,原 瑞希,吉川綾香,坂本洋一,政氏伸夫,三神大世:S字状中隔例における右室形態評価の注意点:3次元心エコー法を用いた検討.日本超音波医学会第91回学術集会,2018.6.9,神戸
  13. 柳 裕介,岡田一範,加賀早苗,三神大世,政氏伸夫,西野久雄,横山しのぶ,岩野弘幸,山田 聡,安斉俊久:三次元心エコー法による肥大型心筋症のリザーバ期左房心筋伸展障害の実態と機序の検討.日本超音波医学会第91回学術集会,2018.6.9,神戸
  14. 加賀早苗,岡田一範,三神大世,川村希実,政氏伸夫,村山迪史,横山しのぶ,岩野弘幸,山田 聡,安斉俊久:混合性肺高血圧患者の左房心筋機能障害.日本超音波医学会第91回学術集会,2018.6.8,神戸
  15. 岡田一範,加賀早苗,辻田孝輔,原 瑞希,吉川綾香,坂本洋一,政氏伸夫,三神大世:左室駆出率計測時トレースを利用する簡易ストレイン計測法の精度.第43回日本超音波検査学会学術集会,2018.6.2,大阪
  16. 岡田一範,加賀早苗,三神大世,政氏伸夫,村山迪史,中鉢雅大,西野久雄,市川絢子,横山しのぶ,西田 睦,更科美羽,辻永真吾,林 大知,岩野弘幸,山田 聡,安斉俊久:左房収縮時逆行/順行血流量比による慢性心不全患者の予後予測.日本心エコー図学会第29回学術集会,2018.4.26,盛岡
  17. 村山迪史,加賀早苗,岡田一範,市川絢子,中鉢雅大,横山しのぶ,西野久雄,更科美羽,辻永真吾,林 大知,岩野弘幸,西田 睦,澁谷 斉,山田 聡,三神大世,安斉俊久:Accurate estimation of pulmonary artery wedge pressure by pre-atrial contraction pulmonary arterial-right ventricular pressure gradient using continuous-wave Doppler.第82回日本循環器学会学術集会.2018.3.25,大阪
  18. 村山迪史,岩野弘幸,西野久雄,横山しのぶ,中鉢雅大,市川絢子,林 大知,辻永真吾, 更科美羽,岡田一範加賀早苗,西田 睦,澁谷 斉,山田 聡,安斉俊久:高度大動脈弁逆流により拡張末期の大動脈弁開放を認めた高安動脈炎の1例.第25回北海道心血管エコー研究会.2018.3.9,札幌<研究会>
  19. 岡田一範,加賀早苗,辻田孝輔,原 瑞希,吉川綾香,坂本洋一,政氏伸夫,三神大世:S字状中隔例における右室サイズ評価の注意点.日本超音波検査学会北海道地方会第32回学術集会.2018.3.3,札幌
  20. 岡田一範,加賀早苗:左房収縮時逆行/順行血流量比の左室硬さ指標としての有用性およびその心不全リスク層別化に関する研究.第3回北海道大学部局横断シンポジウム.2018.1.26.<研究会>

2017年

  1. Kurokabe DKaga SOkada KMurayama M, Yokoyama S, Nakabachi M, Tsujinaga S, Hayashi T, Asakawa N, Iwano H, Yamada S, Tsujino I, Masauzi N, Mikami T: Echocardiographic method to estimate pulmonary vascular resistance using pulmonary regurgitation velocity measurement. The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM 2017), 2017.11.15-18, Kyoto, Japan [poster presentation]
  2. Kaga SOkada KMurayama M, Ichikawa A, Nakabachi M, Nishino H, Yokoyama S, Nishida M, Hayashi T, Asakawa N, Iwano H, Yamada S, Masauzi N, Tsujino I, Mikami T: Differentiation between pre- and postcapillary pulmonary hypertension using echocardiographic myocardial strain analysis. The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM 2017), 2017.11.15-18, Kyoto, Japan [poster presentation]
  3. Okada KKaga S, Tsujita K, Hara M, Yoshikawa A, Sakamoto Y, Masauzi N, Mikami T: Alteration of right ventricular geometry associated with sigmoid-shaped interventricular septum. The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM 2017), 2017.11.15-18, Kyoto, Japan [poster presentation]
  4. Kurokabe D, Kaga SOkada KMurayama M, Yokoyama S, Nakabachi M, Tsujinaga S, Hayashi T, Asakawa N, Iwano H, Yamada S, Tsujino I, Masauzi N, Mikami T: Noninvasive method to estimate pulmonary vascular resistance using echocardiography. The 3rd FHS Internationla Conference, 2017.7.7, Sapporo, Japan
  5. 杜 佳慧工藤悠輔岡田一範加賀早苗,表原里実,岩井孝仁,高杉莉佳,西田 睦,澁谷 斉,三神大世:ファントムを用いた超音波診断装置の精度管理における検者間差.日本超音波医学会第47回地方会学術集会,2017.12.23<地方会>
  6. 柳 裕介岡田一範加賀早苗,西野久雄,横山しのぶ,岩野弘幸,山田 聡,政氏伸夫,三神大世,安斉俊久:肥大型心筋症における左房リザーバ機能障害の機序:三次元スペックルトラッキング法による検討.日本超音波医学会第47回地方会学術集会,2017.12.23<地方会>
  7. 猪股百華加賀早苗岡田一範,政氏伸夫,横山しのぶ,岩野弘幸,山田 聡,辻野一三,三神大世,安斉俊久:前毛細管性肺高血圧症における心拍出量の低下に左室心筋機能障害が果たす役割.日本超音波医学会第47回地方会学術集会,2017.12.23<地方会>
  8. 岡田一範加賀早苗櫻田ひかり,政氏伸夫 ,三神大世:左室の形状が駆出期のエネルギー損失に与える影響: Vector Flow Mapping を用いた正常心における検討.第1回先端生体超音波シンポジウム,2017.9.22,仙台<研究会>
  9. 加賀早苗岡田一範黒壁大貴,政氏伸夫,三神大世:心筋ストレイン計測に基づく前毛細管性肺高血圧症と後毛細管性肺高血圧症との鑑別.第1回先端生体超音波シンポジウム,2017.9.22,仙台<研究会><優秀演題賞受賞>
  10. 黒壁大貴加賀早苗岡田一範,政氏伸夫,三神大世:肺動脈弁逆流速度計測に基づく肺血管抵抗の非侵襲的推定:心肺疾患患者に広く適用できる方法の検討.第1回先端生体超音波シンポジウム,2017.9.22,仙台<研究会>
  11. 岡田一範,西野久雄,中鉢雅大,岩野弘幸,山田 聡:肥大心における心筋機能の低下と心腔収縮機能が保持されるメカニズムについて.第5回循環器イメージングを学ぶ会,2017.7.13<研究会>
  12. 加賀早苗前田祥子喜田真由子岡田一範,政氏伸夫,横山しのぶ,西田 睦,浅川直也,岩野弘幸,山田 聡,辻野一三,三神大世:両心室ストレイン計測に基づく肺高血圧症の病型分類.第42回日本超音波検査学会学術集会,2017.6.18,福岡
  13. 岡田一範加賀早苗,辻田孝輔,原 瑞希,長尾裕子,坂本洋一,政氏伸夫,三神大世:S字状中隔例の右室形態の特徴:3次元心エコー法を用いた検討.第42回日本超音波検査学会学術集会,2017.6.17,福岡
  14. 岡田一範加賀早苗安彦里佳,阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,市川絢子,横山しのぶ,西田 睦,辻永真吾,林 大知,浅川直也,岩野弘幸,山田 聡,三神大世:肺静脈血流と経僧帽弁血流の時間速度積分値計測に基づく心房収縮期逆行/順行血流量比の左室拡張末期圧推定における有用性.日本心エコー図学会第28回学術集会,2017.4.21,名古屋
  15. 村山迪史三神大世加賀早苗岡田一範,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,市川絢子,阿部 歩,西田 睦,辻永真吾,林 大知,岩野弘幸,山田 聡:心房収縮期における肺動脈弁逆流流速波形の窪みと三尖弁輪移動距離の計測に基づく右室拡張末期圧の推定.日本心エコー図学会第28回学術集会,2017.4.21,名古屋
  16. 黒壁大貴加賀早苗岡田一範,政氏伸夫,村山迪史喜田真由子,横山しのぶ,西野久雄,中鉢雅大,辻永真吾,林 大知,浅川直也,岩野弘幸,山田 聡,辻野一三,三神大世:肺動脈弁逆流速度と経僧帽弁血流速度の計測に基づく新しい肺血管抵抗の非侵襲的推定法.日本心エコー図学会第28回学術集会,2017.4.21,名古屋
  17. 岡田一範,山田 聡,岩野弘幸,西野久雄,中鉢雅大:肥大心における心筋機能の低下と心腔収縮機能が保持されるメカニズム:心筋層別ストレイン解析に基づく考察.第8回札幌コレギウム・心エコー,2017.4.15<研究会>

2016年

  1. 加賀早苗岡田一範三神大世: 外来診療に役立つ心エコーハンズオンセミナー.GE healthcare外来診療に役立つ心エコーハンズオンセミナー.2016.11.17(講演・ハンズオン講師)
  2. 岡田一範: 知っておきたい右心系評価の注意点.札幌臨床検査技師会2016年度第2回臨床検査セミナー.2016.11.11(講演)
  3. 岡田一範,山田 聡,岩野弘幸,村井大輔,西野久雄,中鉢雅大,林 大知,加賀早苗三神大世,筒井裕之:左室肥大における心筋機能と心腔機能の関連.日本超音波医学会第89回学術集会,2016.5.29,京都(シンポジウム)
  4. 加賀早苗岡田一範三神大世: 外来診療に役立つ心エコーハンズオンセミナー.GE healthcare外来診療に役立つ心エコーハンズオンセミナー.2016.6.23(講演・ハンズオン講師)
  5. Kaga SOkada K, Masauzi N, Nakabachi M, Nishino H, Yokoyama S, Nishida M, Mikami T: Novel echocardiographic method to estimate pulmonary vascular resistance based on measurements of pulmonary regurgitant velocities. The 32nd World Congress of Biomedical Laboratory Science, 2016.8.31-9.4, Kobe, Japan (poster presentation)
  6. Okada KAbiko RKaga S, Nakabachi M, Nishino H, Yokoyama S, Nishida M, Mikami T: Novel echocardiographic method to assess left ventricular chamber stiffness and end-diastolic pressure: usefulness of time-velocity integral measurements of pulmonary venous and transmitral flows. The 32nd World Congress of Biomedical Laboratory Science, 2016.8.31-9.4, Kobe, Japan (poster presentation)
  7. Kudo Y, Nishida M, Omotehara S, Iwai T, Mikami T, Shibuya H, Kahata K, Shimizu C: Usefulness of Virtual Touch Quantification for the diagnosis of pancreatic solid lesions. The 32nd World Congress of Biomedical Laboratory Science, 2016.8.31-9.4, Kobe, Japan (poster presentation)
  8. 前田祥子加賀早苗三神大世岡田一範喜田真由子黒壁大貴,政氏伸夫,山田 聡,辻野一三,筒井裕之:両心室心筋ストレイン計測に基づく前毛細管性肺高血圧症と後毛細管性肺高血圧症との鑑別診断.日本超音波医学会第46回北海道地方会学術集会,2016.10.15, 札幌
  9. 村山迪史三神大世加賀早苗岡田一範,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田睦,岩野弘幸,山田 聡:心房収縮期における肺動脈弁逆流流速波形の窪みと三尖弁輪移動距離の計測に基づく右室拡張末期圧の推定.日本超音波医学会第46回北海道地方会学術集会,2016.10.15, 札幌
  10. 黒壁大貴加賀早苗三神大世岡田一範喜田真由子,政氏伸夫,榊原 守,山田 聡,辻野一三,筒井裕之:幅広い対象に適用可能な肺血管抵抗の非侵襲的推定法.日本超音波医学会第46回北海道地方会学術集会,2016.10.15, 札幌
  11. 平田有沙加賀早苗岡田一範黒壁大貴村山迪史喜田真由子米田球士,横山しのぶ,山田 聡,三神大世:心エコーによる下大静脈計測に基づく右房圧推定の問題点:健常者での検討.日本超音波医学会第46回北海道地方会学術集会,2016.10.15, 札幌
  12. 小川帆貴,加賀早苗村山迪史岡田一範,市川絢子,横山しのぶ,岩野弘幸,榊原 守,山田 聡,三神大世:心房細動患者における拡張早期肺動脈弁逆流速度計測に基づく肺動脈楔入圧推定:最長RR間隔の1心拍における計測の有用性.日本超音波医学会第46回北海道地方会学術集会,2016.10.15, 札幌
  13. 田中純那,加早苗村山迪史岡田一範,市川絢子,横山しのぶ,岩野弘幸,榊原 守,山田 聡,三神大世:心房細動患者における拡張早期肺動脈弁逆流速度計測に基づく平均肺動脈圧の推定:先々行および先行RR間隔が近似した1心拍における計測の有用性.日本超音波医学会第46回北海道地方会学術集会,2016.10.15, 札幌
  14. 鳴海菜月,三神大世,岡田一範,加賀早苗,阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡:健常人の長軸方向と円周方向の左房心筋動態の差異:3次元スペックルトラッキング法による検討.日本超音波医学会第46回北海道地方会学術集会,2016.10.15, 札幌
  15. 工藤悠輔,三神大世,西田 睦,表原里実,岩井孝仁,高杉莉佳,岡田一範,澁谷 斉,加畑 馨,清水 力:ドプラ法による糖尿病患者における腎静脈系の血流異常の検討.日本超音波医学会第46回北海道地方会学術集会,2016.10.15, 札幌
  16. 米田球士,三神大世,加賀早苗,岡田一範,政氏伸夫,横山しのぶ,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之:心不全患者における低心拍出量と静脈圧上昇の肝・腎障害との関係.日本超音波医学会第89回学術集会,2016.5.29,京都
  17. 岡田一範,山田 聡,岩野弘幸,村井大輔,西野久雄,中鉢雅大,林 大知,加賀早苗三神大世,筒井裕之:左室肥大における心筋機能と心腔機能の関連.日本超音波医学会第89回学術集会,2016.5.29,京都<シンポジウム>
  18. 村山迪史,三神大世,加賀早苗,岡田一範,樋岡拓馬,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,市川絢子,阿部 歩,西田 睦,村井大輔,林 大知,岩野弘幸,榊原 守,山田 聡,筒井裕之:肺動脈拡張期圧の推定における心房収縮直前時相での肺動脈弁逆流速度計測の有用性.第27回日本心エコー図学会学術集会,2016.4.24,大阪
  19. 岡田一範,三神大世,安彦里佳,加賀早苗,阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,市川絢子,西田 睦,村井大輔,林 大知,岩野弘幸,榊原 守,山田 聡,筒井裕之:肺静脈血流と経僧帽弁血流の時間速度積分値計測に基づく新しい左室硬さ指標の有用性.第27回日本心エコー図学会学術集会,2016.4.24,大阪<ポスター>
  20. 喜田真由子,三神大世,加賀早苗,岡田一範,村山迪史,横山しのぶ,西野久雄,中鉢雅大,林 大知,村井大輔,岩野弘幸,榊原 守,山田 聡,辻野一三,筒井裕之:心エコー法による収縮期と急速充満期の肺動脈圧推定と左房容積計測は肺高血圧症の診断と病型分類に有用である.第27回日本心エコー図学会学術集会,2016.4.24,大阪<ポスター>
  21. 加賀早苗,三神大世,岡田一範,村山迪史,樋岡拓馬,阿部 歩,市川絢子,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,村井大輔,林 大知,岩野弘幸,榊原 守,山田 聡,筒井裕之:肺動脈弁逆流速度計測に基づく新しい肺血管抵抗の推定法.第27回日本心エコー図学会学術集会,2016.4.23,大阪
  22. Okada K, Mikami T, Abiko R, Kaga S, Abe A, Nakabachi M, Nishino H, Ichikawa A, Yokoyama S, Nishida M, Hayashi T, Murai D, Iwano H, Sakakibara M, Yamada S, Tsutsui H: Novel parameters for estimating left ventricular end-diastolic pressure based on time-velocity integral measurement of pulmonary venous and transmitral flows. 第80回日本循環器学会学術集会,2016.3.19,仙台
  23. Okada K, Yamada S, Iwano H, Nishino H, Murai D, Hayashi T, Nakabachi M, Yokoyama S, Ichikawa A, Abe A, Kaga SMikami T, Tsutsui H: Assessment of layer-specific myocardial strains and their relationships to left ventricular function in patients with hypertensive heart disease. 第80回日本循環器学会学術集会,2016.3.18,仙台
  24. 村山迪史,加賀早苗,岡田一範,樋岡拓馬,阿部 歩,市川絢子,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,山田 聡,三神大世:肺動脈拡張期圧の推定は心房収縮の前後いずれで行うべきか.日本超音波検査学会北海道地方会第28回学術集会,2016.3.7
  25. 喜田真由子,加賀早苗,岡田一範,村山迪史,阿部 歩,市川絢子,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,山田 聡,三神大世:心エコー法による肺高血圧症の診断と病型分類.日本超音波検査学会北海道地方会第28回学術集会,2016.3.7

2015年

  1. 三神大世: 肺動脈弁逆流の心エコーを考える.第4回日臨技北日本支部医学検査学会. 2015.10.17.(教育講演)
  2. 加賀早苗,横山しのぶ,山田 聡:基本から学ぶ心エコー計測のすべて.北海道心エコーセミナー2015. 2015.7.18.(ライブナビゲーター)
  3. 加賀早苗: 基礎疾患で考える:膠原病.第26回日本心エコー図学会学術集会,2015.3.28.北九州(教育講演)
  4. 加賀早苗: 大動脈弁逆流の重症度評価~定性から定量へ~.室蘭臨床検査技師会生理検査談話会 2015.2.27. (講演)
  5. 安彦里佳岡田一範三神大世加賀早苗,横山しのぶ,西田 睦,岩野弘幸,榊原 守,山田 聡,筒井裕之:肺静脈血流速度計測に基づく左室硬さの新しい指標の有用性.日本超音波医学会第45回北海道地方会学術集会,2015.9.26.
  6. 早坂美咲加賀早苗三神大世喜田真由子岡田一範,政氏伸夫,横山しのぶ,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之:心エコー法による前毛細管性肺高血圧症と後毛細管性肺高血圧症との鑑別.日本超音波医学会第45回北海道地方会学術集会,2015.9.26.
  7. 前田理菜加賀早苗三神大世岡田一範樋岡拓馬村山迪史,横山しのぶ,榊原 守,山田 聡,筒井裕之:肺動脈弁逆流速度計測に基づく新しい肺血管抵抗の非侵襲的推定法.日本超音波医学会第45回北海道地方会学術集会,2015.9.26.
  8. 黒壁大貴加賀早苗三神大世岡田一範村山迪史樋岡拓馬,横山しのぶ,榊原 守,山田 聡,筒井裕之:連続波ドプラ法による肺動脈弁逆流速度計測に基づく肺動脈圧推定の意義.日本超音波医学会第45回北海道地方会学術集会,2015.9.26.
  9. 片山拓也,三神大世加賀早苗岡田一範,政氏伸夫,横山しのぶ,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之:腎障害の合併が大動脈弁狭窄症患者の心形態・機能に及ぼす影響.日本超音波医学会第88回学術集会,2015.5.22. 品川
  10. 竹村盛二朗,三神大世岡田一範加賀早苗,阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之:肝硬変患者における左室形態の多様性.第26回日本心エコー図学会学術集会,2015.3.26. 北九州(ポスター)
  11. 樋岡拓馬,三神大世,加賀早苗,岡田一範,村山迪史,横山しのぶ,西野久雄,中鉢雅大,西田 睦,榊原 守,山田 聡,筒井裕之:高度三尖弁逆流が連続波ドプラ法による収縮期右室-右房圧較差計測に及ぼす影響とその対策.第26回日本心エコー図学会学術集会,2015.3.26. 北九州(ポスター)

2014年

  1. 加賀早苗,石川嗣峰,福西雅俊: AR重症度評価:私はこうしている~定量するかしないか?するならどうやって?~ 第17回北海道心血管エコー研究会.2014.11.29. (幹事リレー講演)
  2. 加賀早苗: 拡張機能Update.第63回日本医学検査学会.2014.5.17. (シンポジウム・学会長特別企画)
  3. 加賀早苗: 心エコーのとりかた・みかた.北海道心血管エコー研究会第10回研修医向け心エコーハンズオンセミナー. 2014.2.1. (講演)
  4. Kaga SMikami TOkada KAbe A, Nakabachi M, Nishino H, Yokoyama S, Nishida M, Iwano H, Yamada S, Tsutsui H: Practical role of continuous-wave Doppler measurements of diastolic velocities of pulmonary regurgitation for the assessment of pulmonary hypertension. American Society of Echocardiography 25th annual science sessions, 2014.6.23, Portland, OR, USA (poster presentation)
  5. 西田 翼三神大世加賀早苗米田球士岡田一範,阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ, 西田 睦,清水 力,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之:機能的三尖弁逆流の成因と機序の心エコー図法による検討:心エコー法による検討.第48回日本臨床検査医学会北海道支部総会. 2014.10.25
  6. 伊藤佳澄,西田 睦,工藤悠輔,井上真美子,表原里実,岡田一範加賀早苗,渋谷 斉,清水 力,三神大世:超音波による肝臓脂肪の定量的指標CAP (Controlled Attenuation Parameter) の検者間再現性.日本超音波医学会第44回北海道地方会学術集会.2014.10.4.
  7. 米田球士三神大世加賀早苗岡田一範西田 翼,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,山田 聡,筒井裕之:三尖弁通過リードと三尖弁逆流との関係:心エコー法による検討.日本超音波医学会第44回北海道地方会学術集会.2014.10.4.
  8. 村山迪史三神大世加賀早苗岡田一範樋岡拓馬,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,山田 聡,筒井裕之:三尖弁逆流の程度が連続波ドプラ法の右室収縮期圧推定に及ぼす影響:心カテーテルとの比較に基づく検討.日本超音波医学会第44回北海道地方会学術集会. 2014.10.4.
  9. 大原彩友美三神大世加賀早苗岡田一範片山拓也,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,山田 聡,筒井裕之:連続の式を用いて計測した大動脈弁口面積の誤差とその要因.日本超音波医学会第44回北海道地方会学術集会. 2014.10.4.
  10. 西村一美三神大世加賀早苗岡田一範片山拓也,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,山田 聡,筒井裕之:大動脈弁狭窄症患者における腎障害の合併が心臓の形態と機能に及ぼす影響.日本超音波医学会第44回北海道地方会学術集会. 2014.10.4.
  11. 岡田一範三神大世加賀早苗,阿部 歩,西田 睦,林 大知,村井大輔,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之:肥大型心筋症における左室心筋短縮速度の時間推移波形の特徴:長軸方向と短軸円周方向の差異.日本超音波医学会第44回北海道地方会学術集会. 2014.10.4.
  12. 喜田真由子三神大世加賀早苗竹村盛二朗,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,山田 聡,筒井裕之:肝硬変患者に合併する肺高血圧症の心エコーによる病態分析.日本超音波医学会第44回北海道地方会学術集会. 2014.10.4.
  13. 岡田一範三神大世加賀早苗,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,林 大知,村井大輔,山田 聡,筒井裕之:肥大型心筋症における左室心筋短縮速度の時相・波形異常の特徴:長軸方向と短軸円周方向の差異.第12回先進心血管エコー研究会. 2014.8.24. 大阪<研究会>
  14. 竹村盛二朗三神大世岡田一範加賀早苗,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,山田 聡,筒井裕之:肝硬変患者の心臓形態・機能異常の特徴. 日本超音波医学会第87回学術集会. 2014.5.10. 横浜
  15. 岡田一範三神大世加賀早苗阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,林 大知,村井大輔,山田 聡,筒井裕之: 肥大型心筋症における左室長軸方向ストレインレートの時相・波形異常の特徴. 第25回日本心エコー図学会学術集会. 2014.4.17. 金沢
  16. 加賀早苗三神大世樋岡拓馬中野 彩岡田一範阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,林 大知,村井大輔,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: どのくらい高度の三尖弁逆流まで連続波ドプラ法による右室-右房圧較差の評価は可能か? 第25回日本心エコー図学会学術集会. 2014.4.17. 金沢
  17. 岡田一範,山田 聡,西野久雄,村井大輔,林 大知,中鉢雅大,横山しのぶ,加賀早苗三神大世,筒井裕之: 高血圧における長軸方向心筋短縮能は遠心性肥大より求心性肥大でより高度に低下する. 第25回日本心エコー図学会学術集会. 2014.4.18. 金沢<一般演題優秀賞受賞>

2013年

  1. 三神大世: 超音波でみる心臓の動きと血液の流れ. 北海道大学大学院保健科学研究院公開講座2013. 2013.11.3. (講演)
  2. 三神大世村木睦子: 危険な頸動脈プラークを超音波で探る. 第18回血管病理研究会. 2013.10.20. (シンポジウム)
  3. 西田 翼三神大世加賀早苗中元雅章岡田一範阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 機能的三尖弁逆流の機序:弁テザリングか弁輪拡大か? 日本超音波医学会第43回北海道地方会学術集会. 2013.10.19.
  4. 樋岡拓馬加賀早苗三神大世中野 彩岡田一範阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,林 大知,村井大輔,山田 聡,筒井裕之: 高度三尖弁逆流例における右室-右房圧較差の連続波ドプラ計測はどこまで信頼できるか. 日本超音波医学会第43回北海道地方会学術集会. 2013.10.19.
  5. 岡田一範三神大世加賀早苗阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,林 大知,村井大輔,山田 聡,筒井裕之: 肥大心における左室長軸方向収縮速度の時相的変化の特徴. 日本超音波医学会第43回北海道地方会学術集会. 2013.10.19.<優秀演題賞受賞>
  6. 辻 香菜子三神大世加賀早苗長多真実阿部 歩岡田一範,横山しのぶ,西野久雄,中鉢雅大,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 加齢変性による大動脈弁狭窄症の収縮期弁口形態と狭窄重症度との関係. 日本超音波医学会第43回北海道地方会学術集会. 2013.10.19.
    竹村盛二朗三神大世大野 瞬岡田一範加賀早苗阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,林 大知,村井大輔,山田 聡,筒井裕之: 肝硬変患者において心エコー検査で検出される心形態・機能異常の特徴. 日本超音波医学会第43回北海道地方会学術集会. 2013.10.19.
  7. 岡田一範三神大世加賀早苗西田 翼中元雅章,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,山田 聡,筒井裕之: 機能的三尖弁逆流の成因としての慢性心房細動の意義とその機序. 第8回日本臨床検査学教育学会学術大会. 2013.8.27.
  8. 加賀早苗三神大世高松由佳,中鉢雅大,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 連続波ドプラ法による肺動脈弁逆流速度波形の分析に基づく収縮性心膜炎の診断. 日本超音波医学会第86回学術集会. 2013.5.26.
  9. 岡田一範三神大世加賀早苗野澤弥生西田 翼阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,山田 聡,筒井裕之: 機能的三尖弁逆流の成因と機序:とくに慢性心房細動の関与について. 第24回日本心エコー図学会学術集会. 2013.4.26.
  10. 中野 彩三神大世加賀早苗北南文絵岡田一範阿部 歩,横山しのぶ,西野久雄,中鉢雅大,山田 聡,筒井裕之: 肺動脈弁逆流の拡張後期流速波形のバリエーションとその意義. 第24回日本心エコー図学会学術集会. 2013.4.26.
  11. Okada K, Yamada S, Nishino H, Nakabachi M, Yokoyama S, Iwano H, Kaga SMikami T, Tsutsui H: Stress-corrected longitudinal and circumferential myocardial shortening in patients with hypertrophic cardiomyopathy with asymmetric septal hypertrophy. 第77回日本循環器学会学術集会. 2013.3.17.
  12. 岡田一範三神大世竹村盛二朗加賀早苗阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: S字状中隔例の左室流出路狭窄には左室の求心性リモデリングが関与する. 第77回日本循環器学会学術集会. 2013.3.17.
  13. 辻 香菜子加賀早苗三神大世鎌田美穂阿部 歩,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 重症大動脈弁狭窄にみあう左室肥大がないことと圧回復現象との関係. 第77回日本循環器学会学術集会. 2013.3.17.
  14. 北南文絵加賀早苗三神大世柴 瀟中野 彩,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 肺高血圧症の診断における連続波ドプラ法による肺動脈弁逆流の流速計測の意義. 第77回日本循環器学会学術集会. 2013.3.16.

2012年

  1. 加賀早苗: 肺高血圧症の心エコー検査の実際. 講演会「肺高血圧症と心エコー」. 2012.7.21. (講演)
  2. 三神大世: 右心を制する者は心エコーを制す. 第37回日本超音波検査学会. 2012.6.2. (教育講演)
  3. 岡田一範,山田 聡,岩野弘幸,加賀早苗,横山しのぶ,西野久雄,小野塚久夫三神大世,筒井裕之: 肥大型心筋症で低下した長軸・円周方向心筋短縮と壁厚増大による円周方向内膜機能の代償. 第23回日本心エコー図学会学術集会.2012.4.20.(シンポジウム)
  4. Okada K, Yamada S, Iwano H, Nishino H, Nakabachi M, Yokoyama S, Kaga SMikami T, Tsutsui H: Stress-corrected circumferential myocardial shortening is reduced in all layers in patients with hypertrophic cardiomyopathy. American Heart Association Scientific Sessions 2012, 2012.11.5 (Los Angeles, U.S.A.)
  5. 中野 彩三神大世加賀早苗北南文絵岡田一範阿部 歩,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 連続波ドプラ法による肺動脈弁逆流流速波形にみられる心房収縮期窪みとその近傍の波形変化. 日本超音波医学会第42回北海道地方会学術集会.2012.10.27.
  6. 竹村盛二朗三神大世岡田一範加賀早苗阿部 歩,中鉢雅大,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: S字状中隔における左室流出路狭窄と左室形態との関係. 日本超音波医学会第42回北海道地方会学術集会.2012.10.27.
  7. 北南文絵三神大世加賀早苗柴 瀟中野 彩岡田一範阿部 歩,中鉢雅大,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 肺高血圧症の診断における連続波ドプラ法による肺動脈弁逆流の拡張期流速測定の意義. 日本超音波医学会第42回北海道地方会学術集会.2012.10.27.
  8. 野澤弥生三神大世加賀早苗岡田一範阿部 歩,中鉢雅大,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 機能的三尖弁逆流の成因と病態の分析. 日本超音波医学会第42回北海道地方会学術集会.2012.10.27.
  9. 香菜子,加賀早苗三神大世鎌田美穂阿部 歩岡田一範,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 重症大動脈弁狭窄にみあう左室肥大の欠如:圧回復現象との関係. 日本超音波医学会第42回北海道地方会学術集会.2012.10.27.
  10. 中野 彩,三神大世,加賀早苗,北南文絵岡田一範阿部 歩,横山しのぶ,西野久雄,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 連続波ドプラ法による肺動脈弁逆流流速波形にみられる心房収縮期窪みの分析とその意義. 第10回先進心血管エコー研究会.2012.8.18.(研究会)
  11. 北南文絵,三神大世,加賀早苗,小野塚久夫,高松由佳,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,清水 力,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 収縮期右室右房圧較差と拡張末期肺動脈右室圧較差との相互関係. 第37回日本超音波検査学会. 2012.6.2.
  12. 岡田一範, 三神大世, 水岡由佳理, 加賀早苗, 小野塚久夫阿部 歩, 横山しのぶ, 西野久雄, 西田 睦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: S字状中隔と体格指数との関係. 第37回日本超音波検査学会. 2012.6.2.
  13. 岡田一範, 三神大世, 加賀早苗, 小野塚久夫, 阿部 歩, 中鉢雅大, 横山しのぶ, 西野久雄, 西田 睦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 加齢に伴う左室変形と左室心筋弛緩障害との関係. 第37回日本超音波検査学会. 2012.6.2.
  14. 加賀早苗, 三神大世, 小野塚久夫, 高松由佳, 北南文絵, 横山しのぶ, 西野久雄, 西田 睦, 清水 力, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 収縮性心膜炎の診断における肺動脈弁逆流速度波形分析の意義. 第37回日本超音波検査学会. 2012.6.2.
  15. 岡田一範, 山田 聡, 岩野弘幸, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 小野塚久夫三神大世, 筒井裕之: スペックルトラッキング法は肥大心の心筋メカニクスにどこまで迫れるか. 第3回札幌コレギウム・心エコー. 2012.5.12.(研究会)
  16. 阿部 歩,三神大世,小野塚久夫,辻 香菜子,岡田一範,加賀早苗,横山しのぶ,西野久雄,西田 睦,清水 力,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 大動脈弁狭窄症と左室肥大との関係. 第23回日本心エコー図学会学術集会.2012.4.20.
  17. 阿部 歩, 三神大世, 小野塚久夫, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 西田 睦, 清水 力, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 低圧較差・重症大動脈弁狭窄の頻度、病態および臨床的意義の検討.第76回日本循環器学会学術集会.2012.3.16.
  18. 高松由佳, 小野塚久夫, 三神大世, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 清水 力, 北南文絵, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 収縮性心膜炎の診断における連続波ドプラ法を用いた肺動脈弁逆流速度波形分析の意義. 第76回日本循環器学会学術集会.2012.3.17.
  19. Okada K, Yamada S, Iwano H, Kaga S, Yokoyama S, Nishino H, Onozuka HMikami T, Tsutsui H: Segmental Myocardial Stress-strain Relationship Deteriorates in All Myocardial Layers in Patients with Hypertrophic Cardiomyopathy. 第76回日本循環器学会学術集会.2012.3.18.
  20. 岡田一範, 山田 聡, 岩野弘幸, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 小野塚久夫三神大世, 筒井裕之: 肥大型心筋症における心筋層別の長軸・円周方向心筋短縮の相互関係と駆出率保持の機序. 第10回心筋会.2012.2.18.(研究会)

2011年

  1. 三神大世: 循環器領域:日本心エコー図学会との関係を中心に. 日本超音波医学会第84回学術集会. 2011.5.29.(特別演題)
  2. 岡田一範, 山田 聡, 三神大世, 岩野弘幸, 加賀早苗, 小野塚久夫, 横山しのぶ, 西野久雄, 筒井裕之: 心内膜側と中層の円周方向ストレインによる左室機能評価の意義:肥大型心筋症における検討. 第59回日本心臓病学会学術集会. 2011.9.25.
  3. 岡田一範三神大世, 加賀早苗, 小野塚久夫, 横山しのぶ, 西野久雄, 中鉢雅大, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: S字状中隔と左室心筋弛緩との関係:二次元スペックルトラッキング法による検討. 日本超音波医学会第41回北海道地方会学術集会. 2011.9.3.
  4. 岡田一範, 山田 聡, 三神大世, 岩野弘幸, 小野塚久夫, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 筒井裕之: 心筋層別ストレイン計測による心筋機能と心室機能の評価:肥大型心筋症における検討. 日本超音波医学会第41回北海道地方会学術集会. 2011.9.3.
  5. 水岡由佳理三神大世岡田一範小野塚久夫, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 心エコーで観察されるS字状中隔と体格指数との関係. 日本超音波医学会第41回北海道地方会学術集会. 2011.9.3.
  6. 岡田一範, 山田 聡, 三神大世, 岩野弘幸, 加賀早苗, 小野塚久夫, 横山しのぶ, 西野久雄, 筒井裕之: 心筋層別ストレイン計測による心筋機能と心室機能の評価. 第9回先進心血管エコー研究会. 2011.8.20.(研究会)
  7. 岩井孝仁, 三神大世, 小野塚久夫, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 西田 睦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 左室収縮障害患者における左室後壁の内腔への屈曲・突出の頻度、機序および臨床的意義. 日本超音波医学会第84回学術集会. 2011.5.28.
  8. 岡田一範, 山田 聡, 三神大世, 岩野弘幸, 加賀早苗, 小野塚久夫, 横山しのぶ, 西野久雄, 西田 睦, 松野一彦, 筒井裕之: 肥大型心筋症における円周方向ストレインは心内膜側では保たれ中層では低下している. 第22回日本心エコー図学会学術集会. 2011.4.23.
  9. 岡田一範, 三神大世, 加賀早苗, 小野塚久夫, 中鉢雅大, 西野久雄, 井上真美子, 横山しのぶ, 松野一彦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 加齢による左室変形と左室弛緩機能との関係. 第22回日本心エコー図学会学術集会. 2011.4.21.
  10. 岩井孝仁,三神大世,小野塚久夫,加賀早苗,横山しのぶ,西田 睦,松野一彦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 各種成因に基づく左室収縮障害患者における左室後壁屈曲の頻度と機序. 日本超音波医学会第40回北海道地方会学術集会. 2011.2.5.
  11. 岡田一範,三神大世,加賀早苗,小野塚久夫,西野久雄,横山しのぶ,西田 睦,岩野弘幸,山田 聡,筒井裕之: 加齢による左室変形と左室弛緩機能との関係:二次元スペックルトラッキング法による検討. 日本超音波医学会第40回北海道地方会学術集会. 2011.2.5.

2010年

  1. 三神大世: 左室拡張機能評価における血流ドプラ法の意義. 日本超音波医学会第83回学術集会. 2010.5.31.(パネルディスカッション)
  2. 三神大世: 心不全:エコーウィンドウからの眺め. 日本超音波医学会第29回中部地方会学術集会. 2010.1.31.(教育講演)
  3. 三谷麻子三神大世岩井孝仁小野塚久夫, 加賀早苗, 西田 睦, 松野一彦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 左室収縮障害患者における左室後壁屈曲の機序とその意義. 日本超音波医学会第39回北海道地方会学術集会. 2010.11.6.
  4. 柿本悠太三神大世岡田一範小野塚久夫, 加賀早苗, 西田 睦, 松野一彦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 僧帽弁輪石灰化により拡張早期僧帽弁輪運動速度が低下する機序. 日本超音波医学会第39回北海道地方会学術集会.2010.11.6.
  5. 中鉢雅大三神大世小野塚久夫中村安岐岡田一範, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 西田 睦, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 健常人における左室拡張機能障害の機序:二次元スペックルトラッキング法による心筋弛緩速度とその同期性の分析に基づく検討. 第21回日本心エコー図学会学術集会. 2010.5.13.
  6. 岡田一範三神大世, 加賀早苗, 小野塚久夫本田 舞, 井上真美子, 横山しのぶ, 西野久雄, 西田 睦, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 拡張早期の僧帽弁輪運動速度と左室心筋伸展との関係:健常例と肥大心での検討. 第21回日本心エコー図学会学術集会. 2010.5.13.
  7. 高松由佳小野塚久夫三神大世, 井上真美子, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 佐々木洸太, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 左室充満圧推定にもっとも有効な心エコー指標は何か?―肺動脈弁逆流血流速度計測の意義―. 第21回日本心エコー図学会学術集会. 2010.5.13.
  8. 中鉢雅大三神大世小野塚久夫中村安岐岡田一範, 加賀早苗, 西田 睦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 健常人における左室拡張機能障害の機序の二次元スペックルトラッキング法による分析. 日本超音波医学会第38回北海道地方会学術集会.2010.2.27. <優秀演題賞受賞>
  9. 岡田一範三神大世, 加賀早苗, 小野塚久夫, 横山しのぶ, 西田 睦, 松野一彦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 拡張早期の僧帽弁輪運動速度と左室心筋伸展との関係:健常例と肥大心における検討. 日本超音波医学会第38回北海道地方会学術集会.2010.2.27.
  10. 佐々木洸太小野塚久夫三神大世, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西野久雄, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 三次元スペックルトラッキング法による左室心筋機能評価の有用性. 日本超音波医学会第38回北海道地方会学術集会.2010.2.27.

2009年

  1. Mikami T, Muraki M, Onozuka H, Yoshimoto T, Kitaguchi M, Sugawara T, Yoshizumi T, Shirasaki T, Fujimoto S, Tokuda K, Kaneko S, Kashiwaba T, Abe A, Yamada S, Tsutsui H: Clinical Significance of Bizarre Pulsatile Motion of Carotid Artery Plaque Visualized by Carotid Sonography. 17th Asian Pacific Congress of Cardiology. 2009.5.20. Kyoto, Japan.
  2. 小泉遥香三神大世岩井孝仁小野塚久夫岡田一範, 横山しのぶ, 加賀早苗, 井上真美子, 西田 睦, 鈴木春樹, 清水 力, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 慢性心房細動患者における機能的僧帽弁逆流の機序の心エコーによる分析. 日本超音波医学会第37回北海道地方会学術集会. 2009.11.7.
  3. 高松由佳小野塚久夫三神大世, 井上真美子, 佐々木洸太, 加賀早苗, 横山しのぶ, 表原里実, 西野久雄, 西田 睦, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 左室充満圧推定における肺動脈弁逆流血流速度計測の臨床的意義の検討. 日本超音波医学会第37回北海道地方会学術集会. 2009.11.7.
  4. 中村安岐三神大世中鉢雅大岡田一範, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 表原里実, 西田 睦, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 健常人における左室拡張機能障害の分析:二次元スペックルトラッキング法による心筋弛緩速度とその同期性の分析に基づく検討. 日本超音波医学会第37回北海道地方会学術集会. 2009.11.7.
  5. 本田 舞三神大世小野塚久夫岡田一範中鉢雅大, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 西田 睦, 鈴木春樹, 清水 力, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 僧帽弁輪石灰化と左室拡張機能との関係の心エコー法による検討. 第43回日本臨床検査医学会北海道支部総会. 2009.8.29.
  6. 岡田一範, 三神大世小野塚久夫本田 舞, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 西田 睦, 鈴木春樹, 清水 力, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井 裕之: 組織ドプラ法による僧帽弁輪運動速度は左室心筋伸展を正しく反映するか?:健常例と高血圧患者における検討. 第56回日本臨床検査医学会学術集会. 2009.8.27.
  7. 岩井孝仁, 三神大世, 小野塚久夫, 小泉遥香, 岡田一範, 横山しのぶ, 加賀早苗, 井上真美子, 西田 睦, 鈴木春樹, 清水 力, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 慢性心房細動患者における機能的僧帽弁逆流の機序の心エコーによる分析. 第56回日本臨床検査医学会学術集会. 2009.8.27.
  8. 岡田一範, 三神大世, 小野塚久夫本田 舞, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 松野一彦, 佐藤陽子, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 僧帽弁輪運動速度と左室心筋伸展との関係:健常例と高血圧患者における検討. 第7回先進心血管エコー研究会. 2009.8.23.
  9. 阿部 歩, 三神大世, 岩井孝仁小野塚久夫, 村木睦子, 北口真弓, 吉本哲之, 金子貞男, 山田 聡, 筒井裕之: 二次元スペックルトラッキング法による総頸動脈の局所壁伸展性評価. 日本超音波医学会第82回学術集会. 2009.5.24.
  10. 中鉢雅大, 三神大世, 岡田一範, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 表原里実, 松野一彦, 岩野弘幸, 山田 聡, 小野塚久夫, 筒井裕之: 加齢による左室心筋局所拡張機能の変化: 二次元スペックルトラッキング法による分析. 第20回日本心エコー図学会学術集会. 2009.4.23.
  11. 阿部 歩, 三神大世, 小野塚久夫, 岩井孝仁, 大久保真理亜, 村木睦子, 吉本哲之, 金子貞男, 柏葉 武, 山田 聡, 筒井裕之: 二次元スペックルトラッキング法による総頸動脈の局所壁伸展性評価の試み. 第73回日本循環器学会総会学術集会. 2009.3.22.
  12. 本田 舞, 三神大世, 小野塚久夫, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 松野一彦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 高血圧患者の僧帽弁輪石灰化と左室機能との関係. 日本超音波医学会第36回北海道地方会学術集会. 2009.3.7.

2008年

  1. Onozuka HMikami TAbe A, Kaga S, Inoue M, Yokoyama S, Iwano H, Okada O, Yamada S, Tsutsui H: Influence of left ventricular diastolic dysfunction on the clinical course in patients with hypertrophic cardiomyopathy assessed by color M-mode Doppler echocardiography. The16th Congress of the International Cardiac Doppler Society. 2008.4.11. Kobe, Japan.
  2. 岩井孝仁三神大世阿部 歩, 村木睦子, 吉本哲之, 金子貞男, 柏葉 武, 山田 聡, 小野塚久夫, 筒井裕之: 二次元スペックルトラッキング法による頸動脈壁局所の歪みとその時相分析. 日本超音波医学会第35回北海道地方会学術集会. 2008.9.20.
  3. 多田枝莉子小野塚久夫三神大世, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 松野一彦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: 心臓再同期療法患者選択における心尖部アプローチの視覚的評価の意義. 日本超音波医学会第35回北海道地方会学術集会. 2008.9.20.
  4. 岡田一範三神大世, 加賀早苗, 小野塚久夫中鉢雅大, 井上真美子, 横山しのぶ, 松野一彦, 岩野弘幸, 山田 聡, 筒井裕之: S字状中隔の心筋拡張障害:二次元スペックルトラッキング法による分析. 日本超音波医学会第35回北海道地方会学術集会. 2008.9.20.
  5. 阿部 歩三神大世小野塚久夫, 村木睦子, 吉本哲之, 金子貞男, 柏葉 武, 岩野弘幸, 岡田昌子, 山田 聡, 筒井裕之: 二次元スペックルトラッキング法による頸動脈壁局所伸展性評価の試み. 日本超音波医学会第34回北海道地方会学術集会. 2008.2.16.

2007年

  1. 三神大世: 大動脈弁狭窄症:診断と外科治療のタイミング. 第55回日本心臓病学会. 2007.9.10.
  2. 三神大世: 左室の拡張を視る. 第31回旭川心エコー勉強会. 2007.7.27.(特別講演)
  3. 三神大世: 拡張期の心エコー学:血流ドプラからスペックルトラッキングまで(30周年記念講演). 第71回北海道超音波検査研究会学術集会. 2007.7.14.(特別講演)
  4. 阿部 歩小野塚久夫三神大世, 呉 迪, 加賀早苗, 井上真美子, 横山しのぶ, 小松博史, 岡田昌子, 山田 聡, 筒井裕之: カラーMモードドプラ法による左室流入血流伝播速度計測の肥大型心筋症患者予後推定における意義. 日本超音波医学会第33回北海道地方会学術集会. 2007.10.13.
  5. 吉原明日香三神大世, 山田 聡, 小室 薫, 小松博史, 岡田昌子, 井上真美子, 加賀早苗, 横山しのぶ, 西田 睦, 松野一彦, 阿部 歩, 小野塚久夫, 筒井裕之: 心房収縮期の僧帽弁輪運動速度と左室スティッフネスとの関係. 日本超音波医学会第33回北海道地方会学術集会. 2007.10.13.
  6. 表原里実三神大世, 加賀早苗, 小野塚久夫阿部 歩, 井上真美子, 横山しのぶ, 西田 睦, 鈴木春樹, 清水 力, 松野一彦, 小松博史, 岡田昌子, 山田 聡, 筒井裕之: 左室肥大が右室全体機能に与える影響とその機序:血流ドプラ法と二次元スペックルトラッキング法による検討. 日本超音波医学会第33回北海道地方会学術集会. 2007.10.13.