研究室の様子

2023年3月13日

大学院生の小野田 愛梨さんが、「第87回日本循環器学会学術集会」において、一般演題発表を行いました。早朝のセッションで大変だったかと思いますが、会場からの質問にもきちんと返答できており良い発表でしたね。博士後期課程に進学後、さらなるご活躍を期待しています!

朝8時からのセッションで発表する小野田さん @福岡

2023年3月4日

スポーツ理学療法学研究室客員研究員の大場 健裕氏と超音波検査学×理学療法学の研究を行っています。結果が出るのが楽しみです!

2022年11月12日

卒業研究生の阪口 景太くんと阿部 穂乃加さんが、「第10回日臨技北日本支部医学検査学会」において、一般演題発表を行いました。発表会場が大きくて緊張したことと思いますが、二人ともたいへん立派な質疑応答でした!

2022年10月15日

卒業研究生の原 花梨さんと境田 ひなさん、大学院生の永井 優衣さんが、「日本超音波医学会第52回北海道地方会」において、一般演題発表を行いました。はじめての現地発表で緊張したことと思いますが、みなさん素晴らしい発表でした!

2022年9月17日

卒業研究生の小森 葵さんが、「第56回日本臨床検査医学会北海道支部総会」において、一般演題発表を行いました。はじめての学会発表にもかかわらず、たいへん素晴らしい発表でした。後期の臨地実習、国家試験も引き続き頑張ってください!

卒業研究生の小森 葵さん

2022年8月10日

卒業研究生6名(阪口 景太くん、原 花梨さん、阿部 穂乃加さん、小林 朝香さん、小森 葵さん、境田 ひなさん)が、卒業研究発表を行いました。4月からの努力の成果が十分に発揮されていて、たいへん素晴らしい発表でした!
ご指導頂きました超音波センターの工藤先生と病理・免疫検査学教室の石津先生にも心よりお礼申し上げます。

心血管エコー研究室の卒業研究生、大学院生、教員 @心血管エコー研究室

2022年6月15日

当研究室の村山迪史先生が国立大学臨床検査技師教育協議会の定める「国立大学臨床検査学系博士後期課程最優秀賞」を頂きました!ひとえに皆様のご指導とご協力の賜物です。

指導教員の加賀早苗先生(左)と @心血管エコー研究室

2022年5月28日

東京で開催された「第47回日本超音波検査学会」において、村山迪史先生が一般演題発表を行いました。正確な右房圧の推定(とくに心房細動例における)は、まだまだ課題のようです。

超音波センターの先輩方と @展示会場

2022年5月22日

名古屋で開催された「日本超音波医学会第95回学術集会」において、新川未緒さんが一般演題発表を行いました。はじめての全国学会でしたが、たいへん素晴らしい発表と質疑応答でした!

修了生の新川未緒さんと指導教員の加賀早苗先生 @一般演題会場